横浜訪問マッサージ 森鍼灸マッサージ院 | 日記 | 訪問マッサージご利用の6つのメリット

皆様の介護を応援します【横浜訪問マッサージ】

Top >  日記 > 訪問マッサージご利用の6つのメリット

横浜訪問マッサージ 森鍼灸マッサージ院 の日記

訪問マッサージご利用の6つのメリット

2012.09.07

おはようございます。
日中は暑い日が続いていますが、朝夕はだいぶ涼しくなりました。

訪問マッサージご利用の6つのメリット

メリット1:健康保険(医療保険)適用

訪問リハビリマッサージは、健康保険(医療保険)適応に対応しています。

健康保険(医療保険)が適用されると、指定割合分は保険者(国、県、市区町村行政機関や保険組合等)が負担してくれるため、1~3割の自己負担金でご利用いただけます。

また、生活保護を受給されている方の金銭負担はありません。
障害者医療も適応されます。

ご利用には、医師の同意書が必要になりが、同意書書式は、森鍼灸マッサージ鍼灸院にもございます。


メリット2:介護保険のリハビリなどとも併用可能

訪問(在宅)リハビリマッサージは、介護保険を適用したリハビリなどとも併用できます。

介護保険での訪問リハビリを受けているが他のサービスも受けているためリハビリの回数が少ない方やデイサービスで集団体操、レクレーション等を受けているがそれだけでは満足のいくリハビリが受けられない方には、併用してご利用いただく事ができます。

健康保険が適応されますので介護保険枠を気にすることなく、ご利用いただけます。
                       
メリット3:通院介助が不必要

自宅に、マッサージ師(国家資格保持者)が訪問するため、通院介助がいらず、ご家族の方に負担がかかりません。

また、通院せずに済むため、利用者さまにも余計な身体的負担がかかりません。

有料老人ホーム・グループホーム等の施設に居住中の方でも、施設側の許可があれば、訪問させていただくこともできます。

マッサージ師訪問のための費用も、法律で決められていますし、保険の適応範囲内ですので交通費用負担面を考慮する必要もありません。
                     
メリット4:期間・回数に制限がない

医療機関でのリハビリには、病名・症状により期間・日数の制限が設けられているケースがあります。

そこで、まだ完治していると感じていなくてもリハビリを受けられなくなることがでてきています。

訪問(在宅)マッサージによる、リハビリマッサージには、期間・回数に制限が設定されていませんので、期間・回数で施術スケジュールが組めます。

                
メリット5:国家資格所持者による施術

マッサージ師(国家資格所持者)がリハビリマッサージの施術にあたります。

だからこそ、医療保険の適応も認められているのです。

マッサージ師(国家資格)は、東洋医学に属し、長い伝統に現代医学の知識が加えられたもの施術を行います。

補完・代替医療的考えに基づき、患者さん個々人本来の自然治癒力をも引き出し、身体の根本療法が行えます。

症状により鍼灸の併用も行えます。

                   
メリット6:介護予防に効果的

訪問リハビリマッサージは、本人の自立を促す効果が高く、介護予防につながるため、介護者の負担軽減にもつながっています。

自然治癒力を引き出し、サポートすることで、介護を必要とする方の筋力保持・回復、関節の柔軟性維持、関節拘縮防止、麻痺防止、運動機能障害回復などに効果があります。

森鍼灸マッサージ院 http://yokohama-houmon-massage.jp/

日記一覧へ戻る

【PR】  足つぼ 整体 癒楽喜 -ゆらぎ- 【 新潟 魚沼 出張 】  霊園・墓石の石のやすらぎ   三信建設 東船橋店  美容室 OHANA  洛西中央整骨院